top of page

☆節分☆

  • wellnessreha
  • 2024年2月16日
  • 読了時間: 1分



2月2日は節分会をしました👹

節分のお話をした後、柊と鰯の頭を実際に近くで見て驚く子ども達もいました!

鬼が入って来ないように窓や入り口に貼りました(*^_^*)


ree

次はグループになって「お野菜イヤイヤ鬼」と「泣き虫鬼」のお腹の中に「お野菜美味しい豆」と「元気になる豆」を入れて、ニコニコ鬼に変えるゲームをしました!



ree
ree



皆で力を合わせてニコニコ鬼に変えることができました!(^^)!


ree

その後、あおの杜保育園毎年恒例の可愛い子鬼たちが大集合しました♡


ree

子どもたちが作った鬼のツノをつけて準備完了!!

すると、柊と鰯の頭を貼り忘れた所から、「ドンドンドン!!!」と音が・・・(-_-;)

赤鬼さんと青鬼さんが登場!!👹


ree




ree

鬼さんの迫力に負けて涙がこぼれてしまいました😢

先生にしがみつく子どもや、頑張って立ち向かい豆を投げる子どももいました。


ree



ree


ree

最後は、2歳児のお友だちが柊と鰯の頭を持って退治してくれました。みんな頑張ったね!!


ree

給食は節分の献立でした!鬼さんのライス、とっても美味しくてペロリでした💕


ree

 
 
 

コメント


bottom of page