top of page
検索


雨の合間に☔
梅雨に入り、雨の日も多くなりました。雨の降らない合間にすみれ組さんは「むしビンゴ6月編」に挑戦。虫を見つけるとカードにシールを貼って楽しんでいました🐛 なにか見つけたようで指を差して教えてくれています♪ こちらの子はカタツムリさんを見つけたようです☆...
wellnessreha
2023年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


ようこそ!カマキリの赤ちゃん
4月のお散歩中に子どもたちとカマキリの卵を見つけ、保育園の玄関にお家を作ってくれていました。 みんな登園・降園のたびに「まだ生まれないかなあ」と待ち遠しい様子(#^^#) 虫が苦手な子もじっくりと覗き込んで興味津々・・・...
wellnessreha
2023年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


子どもの日の集いを行いました🎏
GW連休に入る前、5/2にあおの杜保育園室内にて「こどもの日の集い」を行いました! 初めに子どもたちにも分かりやすいようペープサートでこどもの日についてお話をしました(^^♪ 毎年5月5日に男の子の成長を祝うと共にその健やかな成長を祈る行事です^^...
wellnessreha
2023年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:79回
0件のコメント


新年度…さわやかな風を感じて…
4月になり、新しいお友だちとの出会いがたくさんあったあおの杜保育園。 子ども達はすっかり打ち解け合い、楽しそうに遊ぶ姿が…♡ 園生活にも少しずつ慣れ、天気の良い日には戸外で暖かな春の風を感じています♪ 本社前、立ち乗りバギーに乗ってどこに行くのかな?みんなカメラ目線です♪...
wellnessreha
2023年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント


お別れ会🌸
本日3/24にお別れ会を行いました。 すみれ組から4人、ひまわり組から1人のお友達が、3/31にあおの杜保育園をお別れします。 卒園児さん達は前に座り、いつもと違う雰囲気の保育室に少し緊張しているお友達もいました。 しかし、さすがはお兄さんお姉さん(^^)...
wellnessreha
2023年3月24日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


🎎ひなまつり🎎
3/3にひなまつり集会を行いました! 最初に先生からひなまつりのお話を聞きました。みんな真剣に聞いており、手を振ったり、台詞に合わせて「はーい!」と言ったりと可愛らしい反応を見せてくれました♪ お話を聞いた後テープの上に上手に整列し、「うれしいひなまつり」を歌いました🎎...
wellnessreha
2023年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


☆節分☆
2月3日は節分でしたね。 あおの杜保育園、毎年恒例の豆まき集会にかわいい子鬼たちが大集合しました♡ カラフルな鬼の帽子をかぶって豆まき集会の準備が始まりました♪ 帽子の色は自分たちで選びました。とってもかわいいい♡ みんなワクワクとドキドキなお顔をしています。ちょっぴりこわ...
wellnessreha
2023年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


☆新年の集い☆
年明け初めての登園で新年の集いを行いました! 子どもたちは久しぶりの登園だったため少しドキドキかなと思いましたが いつも通りの元気な様子で登園してくれています♪ 新年の集いという事で「鏡餅運びゲーム」「コマ作り」「カルタ大会」をやりました!...
wellnessreha
2023年1月20日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


☆クリスマス会☆
12月23日、みんなが楽しみに待っていたクリスマス会を行いました! まずは手作りのプレゼントを持ってデイサービスを訪問☆ デイサービスの利用者の方々に「赤鼻のトナカイ」と「ジングルベル」の歌を披露した後、プレゼントを配りました♪...
wellnessreha
2022年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:96回
0件のコメント


♪クリスマスツリーの点灯式♪
もうすぐ楽しいクリスマスですね☆ 子ども達も毎日「赤鼻のトナカイ」や「ジングルベル」を歌ってクリスマスが来るのを心待ちにしています♪ 玄関にクリスマスツリーを置くと、子どもたちの目が期待でキラキラに…♡ みんなで飾りつけをして、クリスマスに向けて準備をしました☆...
wellnessreha
2022年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


秋のお散歩
11月も天気の良い日が多くたくさんお散歩しました。どんぐりやまつぼっくり、きのみ、時には、落ちていた石や枝を見つけて保育園までお持ち帰り。くつ箱は宝物でいっぱいです。今年は、カマキリやトンボも多く見られ、みんなで観察しています。...
wellnessreha
2022年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


ハッピーハロウィン!
👻今年も楽しいハロウィンの季節になりました👻 今年は、みんなで仮装をしました♡ デイサービスの利用者さんたちも、 仮装をして歩く子どもたちに、かわいい~!と喜んでくださいました!(^^)! 「トリックオアトリート!」掛け声より お菓子選びに夢中です(笑)...
wellnessreha
2022年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


スイセンを植えました
10月上旬にスイセンの球根を植えました。 まず初めに、先生からスイセンの球根を見せてもらい植え方についての説明です。 みんな真剣におはなしを聞いています!(^^)! 何が始まるのかな、ワクワク☆ 初めて見る子も多い、球根に興味津々です。 どんな芽が出るのかな~?...
wellnessreha
2022年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:70回
0件のコメント


敬老の日
9月13日に少し早めの敬老会イベントでデイサービスにお邪魔しました! 子どもたちはミッキーミニーの帽子を被って嬉しそうな様子です(^^♪ (この帽子はみんなが大好きなジャンボリミッキーを踊る時に被りました!) 「こんにちは!」と上手に挨拶して0歳児さんから順番におじいちゃん...
wellnessreha
2022年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:104回
0件のコメント


🐢🐡夏祭り👻👻
お祭り体験では、「おばけ退治」「魚釣り」「盆踊り」「お神輿」を行いました。 おばけ退治では、風船をペットボトルに貼り付けた空気砲を作り、👻を退治しました。思いのほか大きい音にビックリ‼おばけもたじたじです。 0歳児さんはうちわでパタパタとおばけを退治しました。...
wellnessreha
2022年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:89回
0件のコメント


🐙🐙 夏祭り 🍉🍉
8月の行事は夏祭り🎆登園では、3日間にわけて夏祭りを行いました。 夏ならではのスイカ割り体験をしました。 長い棒を抱えて「そ~れ!!」の掛け声と共に「えいっ!!」と降り下ろし、上手にスイカに当てることができました。0歳児さんも、先生に支えられながら参加する事が出来ました。...
wellnessreha
2022年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント


【食育】じゃがいも掘りを行いました!
7月12日に敷地内の畑にてじゃがいも掘りを行いました。 初めは土の感触に戸惑う子も見られましたが、先生やお友だちと一緒に少しずつ触れていき、最終的には全員がじゃがいもの収穫をすることができました^^ また、畑には2種類のじゃがいもが植えられており、色に興味が出てきた子たちは...
wellnessreha
2022年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:78回
0件のコメント


🎋七夕の集い☆彡
保護者の方と一緒にお願い事を考えて短冊を書いてきてもらったり笹飾り製作をしながら 楽しみにしている子も多かった七夕の集いを7月7日に行いました。 初めに由来を説明したり質問をしたりすると1・2歳児さんはお返事をしたり「ね~!」と...
wellnessreha
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:109回
0件のコメント


デイサービスの納涼会に参加しました
7月4日にデイサービスの納涼会に参加させてもらいました! 今年は、クラスごとのねじりはちまきをつけ、1・2歳児さんはお神輿を担ぎました^^ 利用者さんや職員の方も一緒に掛け声をかけてくれたおかげで全員で協力しながら 最後まで元気いっぱい頑張ることができました!...
wellnessreha
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


不審者訓練&水遊びを行いました!
6/20に不審者訓練を行いました。 不審者に扮した保育者が窓の外に登場し、その際の対処方法をみんなで確認しました。 まずはみんなで「いかのおすし」のお話を真剣に聞きます。 いか…いかない の…のらない お…おおごえをあげる す…すぐににげる し…しらせる...
wellnessreha
2022年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント
bottom of page